
simplu27 / Pixabay
ワードプレスで立ち上げた当ブログも運営が1ヶ月ちょっと経過しました。
このブログは息抜きのために立ち上げましたが、結構頑張った記事もあります。
合成講座や合戦のSSの加工は本当に大変でした。
アクセスの状況
そもそも、被リンク無しでアクセスを得ようと思ったら、3ヶ月は毎日のように記事を入れないとまともに集まらないです。
あ、無料ブログはドメインが強いんで新規ドメインの話です。フィルターかかるからってことですね。
その割にはポツポツとアクセスがあるのは、IXAの武将レベルに絞った記事が多いからでしょう。
また、アクセス解析プラグインの記事がジャンルに合っていないのにヒットしていますが、これもテーマを絞ったためです。検索結果数が少ないのでアクセスあるんじゃないかと思ってましたが、やっぱりありましたね。
ブログタイトル
適当に決めたんですが、ブログタイトルで検索するとすでに同じブログタイトルのブログが見つかりました。もう更新されていないっぽいんですが、マズいですよね。なのでそう遠くないうちにタイトルは変更しようと思っています。
ライトゲーマーとか謳っていますが、IXAばかりの記事しか書いていないのが悩ませてくれます。そもそもそんなに最近はゲームしていないという…。
ドメイン名がlightgamerなので、あまりゲーム以外の話題はいかんのかなと思いつつも、息抜きブログでそんな気負っても本末転倒じゃね?とも考えてます。
アクセス解析の記事なんて支持されているのか、アクセス数がアップしてますからね。なのでネタ不足解消にも雑多なごった煮ブログもいいかもしれないと思ってます。
しっかりと計画しよう
無計画なブログ運営は長く続かない、上手く立ち回れないという典型です。これからブログ運営してみようかな?と思っている人は息抜きブログだとしても、しっかりと計画しておいたほうが長く運営できると思いますよ。
あと今のところは毎日のように記事を入れるようにしていますが、ご多分に漏れず更新頻度は落としていく予定です。というよりネタ切れ的な。
アクセスはそんなに気にしていないです。なのであまり気張った記事を書こうとも思わないですね。気にしていない証拠に相互リンクやらブログランキングやらに参加もしていないです。
検索流入のみで勝負していきたいと思います。
あ、リンクは当然フリーです。誰もリンクするとは思わないけど、一応書いておきますね。コメント欄が無いことから気づくようにコメントも不要です。
いや、応援とかされたりするとうれしいんですが、プレッシャーになります。だからコメント欄は削除してある感じです。