
simplu27 / Pixabay
この自己満糞ブログも運営して2ヶ月半が経ちました。「うっし、このブログでワードプレスの空気感を掴もう!」とかわけの分からないことを決意して、運営を続けてきましたが、早くもネタ切れです。
運営して2ヶ月ではなく2ヶ月半
はい。ここおかしいですよね。普通は2ヶ月で記事を書くのが一般的です。まあ、こんな運営報告記事って閲覧者に読んでもらいたいというよりは、本当に日記的な意味で、運営者が振り返るために書いているだけなんですけどね。
そんな運営報告が2ヶ月ではなく2ヶ月半になったのは、単に忘れていただけです。本当にどしようもないですブログ、というより運営者ですね。
有言不実行のダメ運営者
なんかブログ名の「ライトゲーマーな日々」がすでに使用されていたから、ブログ名を変えるようなことを前回の運営報告記事でお伝えしてたようですね。
はい。すっかり忘れておりました。こういう確認ができるのも運営報告記事のメリットかな~。いやー書いてて良かった良かった。
今日はうさんくさいアクセス
今日はうさんくさいアクセスがあります。いや、うさんくさいのはこのブログですが、どうも検索エンジンの結果で少しずつ記事の順位が上がっているのかもしれないです。
なぜかというと、アクセス解析で手に入るGoogleの検索キーワードが普段より多いためです。ただ、まだ2ヶ月半しか運営していないので、エイジングフィルターが外れるにしても時期尚早です。
ここ一週間くらい検索結果が死んでいて、アクセス数がほとんどなかったんですが、少し盛り返した状態です。これが安定してくれたらいいんだけど。
まあ、訪問者の人には中身の無い糞ブログを見せつけられて、時間を無駄にするかもしれないですが、許してくださいと焼き土下座風に書きなぐって失礼します。