
simplu27 / Pixabay
更新頻度を落とす宣言から1ヶ月くらい経ちましたかね。有言実行です。
アクセス数は逆に上がっていますね。
エイジングフィルターが外れたか
ほとんど更新しなくなったのに、アクセス数が増えているということはエイジングフィルターが外れてきたと考えて差し支えなさそうです。
でもエイジングフィルターが外れても、アクセス数が5倍とか10倍にはならないでしょうね。
評価は相対的なもの
なぜかというと、エイジングフィルターが外れてドメインが信頼されたとしても、評価は周りのブログやサイトとの相対評価だからです。
結局、ハンデがなくなっただけでがっぷり四つの実力勝負なのは変わりないので、コンテンツ的に乏しかったら上位表示なんてされる訳がないんですね。
私のこのブログは攻略情報とか読者のためを思って書いているわけではなく、息抜きで好き勝手に書いているだけなので、それほどの支持は得られません。
今後も緩く続けます
これからも緩く更新、もしくは放置路線でいきます。ドメインが1年で切れるのでそれまではアクセスできますので、暇つぶしにでも見てください。
あまり更新はされていないと思います。IXAが今更、βテストみたいなバランス調整を頻繁にやりはじめたので、IXAの運営陣のせいにしましょう。