Strongholdのミリタリーキャンペーン攻略

一通りいちばん低い難易度でクリアしたので、難易度を上げてクリアを目指します。そのときに気づいた点や考え方など参考になるかもしれないので一応、書いていきます。

ただし、攻城戦のシナリオは凶悪な難しさで、しかも面白くないのでスルーします。小技を使えばクリアできますが、その小技を使わないと当方には難しすぎて無理。

ミリタリーキャンペーンの各ミッションごとの攻略

ミリタリーキャンペーン内の各ミッションごとの攻略を載せていきます。いちばん初期のほうにある難易度が選択できないチュートリアル的なミッションと先述した攻城戦は省きます。

ミッション4 隠された砦

難易度:最高でクリア

初期のミッションなのでそれほど敵味方ともに大兵力が展開されることはなく地味な戦いで終戦です。気をつけるべき点は特にありません。10数名の弓兵を用意できればそれで勝ち確定です。

ミッション5 狭間

難易度:最高でクリア

ミッション4に毛が生えたようなもので、それほど気をつけるべき点はありません。木材を大量に集めつつ食料も量産していきます。

市場がないのでパンを多めに供給し税収でゴールドを得よう

食料はパン作りだけ問題ありませんし、小麦畑はひとつで十分です。余剰に出たパンを多めに配分していき、その分、住民には重い税を背負ってもらいます。税収が増えてきたら、弓製作所を作り弓兵を募兵するサイクルを生み出します。

とにかく槍兵を中心に射る

戦闘に関して1点だけ。弓兵と槍兵が攻めてきますが、味方の兵士はなぜか弓兵に応戦ばかりします。そのため、ゲームスピードを落として槍兵に直接クリックして攻撃を指示してください。弓兵は接近を許さないことが何より大切ですから、白兵戦に持ち込みたい槍兵への攻撃を重視しましょう。

ミッション6 裏切り

難易度:最高でクリア

少し戦いのスケールが大きくなってきました。ミッション6では石材が重要視される展開になっていますが、はっきりいって必要ありません。用意されている石材を使う必要もなければ、石切場を用意する必要もないです。貴重な木材が勿体ない。

たくさんの木材を集めるために

このシナリオのマップは、木が群生している付近に木こり小屋を建てられません。なので木材が思ったより集まりにくいので、木こりを多めに配置しましょう。砦左下に5つほど固めていますが、下の方にも2~3置いてます。最初に5つほど置いて様子を見て少しずつ増やしました。

砦左下の木こりは北側にある木を切り倒しにいくので、敵兵と鉢合わせします。木こりは意外と喧嘩っ早いのでいい足止め役になってくれるので助かりますよ。

木材は序盤は特に欠かせない素材

今までのシナリオもそうですが、とにかく木材を手早く集めるのが大切です。木材を集めて食料を量産しつつ税収を得て弓製作所で弓を作る。この繰り返しです。弓製作所の弓の作成はかなりスローペースなので木材とゴールドに余裕ができたらどんどん建てたほうがいいです。

その過程で人口を増やしてその分の食料を確保するためにさらに小麦畑と粉挽き所、パン工房を増やす感じになるのですが、近くの木が少なくなってくると木材を得るペースが鈍化するので様子を見て1~2ほど木こりを追加すると良いでしょう。とにかく木材がなければ始まりませんからね。

怖いのは槍兵が自分の土俵に持ち込んだときだけ

戦闘も変わらず槍兵を直接クリックして仕留めていきます。最終局面は敵兵もそれなりに大兵力ですが、街の規模を拡充させて弓製作所を増産すればそれ以上の戦力で対抗できます。砦に登れない弓兵の一部は左の高台に移動させました。

もちろん、砦に突っ込んでくる槍兵を直接クリックで潰します。槍兵に接近戦を挑まれなければ負けることはありません。

ミッション7 突破

難易度:最高でクリア

敵の攻撃が本格化してきて槍兵の攻撃が分厚いです。最初に「石材なんて使わなくても余裕で勝てるだろ」とタカをくくって迎え撃ったら完敗しました。意外と自由がない窮屈なシナリオです。

すべてを一気呵成でこなす

開始直後の立ち回りが重要で、まずは槍兵と弓兵の塊を砦の上へ移動させます。その際、6名ほどの弓兵は選び直して城門の上へ移動させるように指示します。一息入れる暇もありません。木の足場に無駄に配備されている1名ずつの弓兵も拾い集めて城門上のスペースを強化しましょう。終わったら急いで弓兵を募兵しきってください。現戦力だけでは心もとないことは言うまでもありません。

まだまだやることはあります。木材がなければ弓兵が作れませんし、弓製作所も建てません。3名ほどの木こりが張り切って木を切っていますが足りないので、一気に同じ場所へ5つの木こり場を追加してください。さらにパン工房の数も圧倒的に不足しているので、同じく5つ追加します。これを敵の第一波と交戦前にこなしておくとその後が楽です。

準備は終わったが本番はここから

下準備が整ったら、いよいよ敵の第一波を城門上の15名の弓兵で蹴散らします。その際、必ず槍兵を個別ターゲットで撃破していきましょう。はしご兵や弓兵なんて後回しです。多少は槍兵がはしご兵を使って砦に強襲してくるかもしれませんが、焦らず狙い撃ちしましょう。

砦へ侵入寸前まで敵兵が近づくと弓が当たりにくいので、そのまま登らせます。最初に登らせておいた味方の槍兵が十分に対応できるので、寡兵程度は気にしすぎないようにしましょう。第一波を殲滅したら、石材で壊れた部分を修復しましょう。ここでやっと一息つけます。

このあとの攻撃2発が敵の最大の攻撃になります。その攻撃の前に集まった木材で弓製作所を5~6つ建てましょう。弓製作所を建て始めたら、武器庫が空になっているのを確認して削除します。弓製作所と隣接するように武器庫を作り直せば移動距離を短縮できるので、より数を揃えやすくなります。

ゴールドは食料を1段階、税率を2段階高くして増やす

弓製作所を建てたり募兵し始めるとゴールドが不足するので食料を少し多めに供給し、税率を2段階アップさせると人望を減らさずにゴールドを増やすいい塩梅になります。木材の供給場所が遠いのでなかなか溜まらなくて弓製作所の数が揃いにくいので嫌になるかもしれませんが、最初に5人の木こりを増やしているので増えるときは一気に増えるので慌てないように。

あとは弓製作所をある程度作った段階で、木材をギリギリ使って何かをしないように注意が必要です。木材を使い切る形で新規に建造物を造ると弓の製作分がなくて足踏みするので、この事態だけは避ける必要があります。

食料供給量を頭の片隅に留めて人口は適度に保つ

敵の攻撃に備えて弓兵を補充していきます。5~6つの弓製作所が作った弓が完成次第、こまめに募兵しましょう。ここでこまめに募集するのが面倒だからと人口上限を上げてしまうと、食料供給が追いつかなくなるので気をつけてください。小麦畑は2つありますが、距離が遠いので初期配置と追加5つ分のパン工房が限界です。

どうしても人口を増やしたかったら小麦畑を増やす必要があります。マップの下のほうに小麦畑をひとつ作れるスペースがあるので、ひとつ追加してパン工房を増やすと良いでしょう。ただし、新しく小麦畑とパン工房を増やすと木材が一気に減ってしまうので増やすタイミングには気をつけてくださいね。

適当に左右2つを塊で分けて各個撃破していく

スムーズに準備できると最低でも城門上の弓兵は35名ほどになっているはずです。その35名を今までと同じように槍兵を狙い撃ちして仕留めていきます。ただし、35名もいると全員で相手1名を狙うよりも2つに分けてそれぞれが1名ずつ別の槍兵を狙っていくほうが効果的です。

基本的に選ばれなかった兵士はもともと自動で攻撃しているので、雑にマウスで弓兵を範囲選択しても構いません。10~20人で適当に敵の槍兵の各個撃破を狙っていきましょう。

相手は数の暴力で押し切ろうとしますが、所詮はAIなので修復された壁に手こずって少しずつ勢いを失っていきます。きっと砦の上の槍兵は第一波のときと同様に念のための保険の役割しか見せ場がないでしょう。

ミッション8 悪魔との取引

難易度:最高でクリア

ミッション7に比べて急激に難易度が落ちたシナリオです。市場が使えるようになるので募兵の手順が簡単になりました。小麦畑を2~3ほど適時用意してパンの売却益で弓を購入しましょう。敵の戦力が大したことないので城壁は不要です。そのため、石切場等を用意する必要もありません。

エールは後回しでいい

シナリオの目的としてエールを醸造する必要がありますが、いきなり揃えようとせずに自陣の戦力が十分に整ってからにしましょう。

弓製作所は不要なので木の必要性も下がりましたが、欠かせないことには変わりないので3人ほど最初に木こりを雇います。その木こりが持ってくる木材で小麦畑とパン工房の数を少しずつ増やしましょう。

交戦直前までに市場で弓を10本購入できると楽

できれば最初の敵襲時点で市場と武器庫を建てておき、さらに訓練所も用意しておきたいところです。なぜなら手元にゴールドがそこそこあるので、弓を10本買い揃えていきなり弓兵を10人も追加戦力にできるからです。

このタイミングが損なわれなければ、このシナリオは本当に退屈なほど簡単です。

十分に弓兵を揃えることができたらエールを醸造しよう

砦に50人、予備として近場に30人ほどの弓兵を用意できれば、あとはエールの醸造を進めましょう。ホップ畑や醸造所を3~4箇所ずつ用意し、ゲームスピードを高めて目標数まで揃えます。

揃ったら最終決戦になりますが、Snakeの援軍もあるのでそれほど苦戦することもなく退けることができます。おそらくゲームスピード最大で放置しても勝利できるでしょう。

ミッション9 最後の抵抗

難易度:最高でクリア

小さい居城になりますが、堀が掘られているのでそこそこ守りは硬いです。南方の一角に当ミッションから作成可能になった小塔を1~2追加して守りの要にすれば、より強固になります。

余計なものを削除し売り払う

槍製作所が配置されていますが不要なので即削除し、市場を建設します。食料も潤沢に貯め込んでいるので、パンはすべて売却し、併せて槍も売っぱらいます。

それを元手に弓兵の数を揃えていきます。初期配備の兵を合わせて30~35人ほどになるので、堀とあいまって敵の初弾を捌くのに十分な戦力になります。

資源置き場を移動させる

このシナリオは良さそうな位置に石材と木材が集まっています。一通り石材や木材を使い果たしたら、資源置き場を壊して場所を移動させましょう。木材が溜まり次第、少しずつ石切り場と牛を増やしました。

食料はパン作りで補いますが、今回の金策は高速収集した石材や木材がメインです。

集まった石材は敵の攻城兵器で傷んだ小塔や城壁の修理にも使うので、売りすぎないように気をつける必要がありますが、案外補修しないでもクリアできたりします。

最後の攻撃時の戦力

南方の小塔に50人の弓兵を集められれば上々です。敵が進軍中に募兵できた5人の弓兵は砦で初期配備の槍兵とともに主人公を守らせました。

敵襲がきた段階でセーブしておいて、特に手を加えないとどうなるのか試しましたが、さすがにランダムで敵を狙うので砦まで侵入されてしまいました。

しかし、そのタイミングで槍兵をクリック攻撃することで撃退に成功です。けっこう手を抜いて挑んだので最後の苦戦は仕方ないかもしれませんが、意外となんとかなるものですね。

より、楽にクリアしたい場合は、砦や城壁の外周にいる槍兵に城壁周りを掘削させると良さそうです。また、今回の攻略では木材も余ったら売却していましたが、定番の木の城壁で行動を遮るのも効果的でしょう。

ミッション10 蛇狩り

難易度:最高でクリア

やることが多くて大変なシナリオです。でもなかなか楽しめました。最初に城を占領しますが、特に難しいことはありません。槍兵と弓兵を一気に選択して砦横へ移動させるように指示したあとに槍兵だけ塔の弓兵を倒すように指示し直します。

生命線は小麦畑

守るものが多くて迷うかもしれませんが、優先すべきは小麦畑です。やはり食料の確保が大切なので最優先に取り組みます。初期配置として2つの小麦畑がすでにありますが、追加で一気に2つの小麦畑を用意します。正直、2つの小麦畑だけでは保管場所までの距離が遠すぎて十分な供給量とはいえないからです。

小麦畑を増やしたら上に載せた画像のように小麦畑で働いている農民がかろうじて通るだけの隙間を用意した木の城壁を作ります。これはうさぎと狼に小麦畑があらされないようにするためです。

また、敵兵が襲撃してきた際にも小麦畑を守る抑止力になります。念のために最初から居たすべての槍兵を小麦畑の中央に鎮座させましょう。彼らはうさぎがなだれ込んできたときの念のための保険になります。もうそれしか役割がありません。その際は防衛に設定するのを忘れずに。

小麦畑を木の城壁で守ったら、保管場所にビタ付で粉挽き所をひとつ建てます。ついでにパン工房も5つまとめて建てましょう。これでとりあえずの食料の心配はなくなりました。食料の量産は市場で売却して弓兵の量産にもつながるのでまさに生命線です。

もともと石切り場があったり粉挽き所を作ったため人口が不足します。家もこのタイミングで一軒だけ建ててしまいましょう。

市場や兵舎や武器庫のセットを揃える

おなじみの3点セットを用意して弓を買い揃えましょう。分かりやすさを重視するために上にはパン工房も一緒に建てると書きましたが、小麦粉が揃わないとパン工房の人たちは何もやることがないので、効率よくいきたいならパン工房を建てる前に弓兵の募兵を済ましておくほうが良いです。

ただし、先に弓兵を用意するようにしたら、あとでパン工房を建てるのを忘れないようにしてください。けっこうやることが多いので忘れがちになるかもしれません。

左方面に負傷兵を1~2名配置する

初期兵の弓兵のうち負傷した1~2名を木こりのいる左方面に置いておきます。なぜ負傷兵を1~2名置いておくのかというと、熊が左方面から定期的に襲ってくるからです。

狼に対しては無反応なときも多いのですが、さすがに熊には反応して攻撃してくれるので、1~2名の弓兵を放置しておけば左方面の脅威はなくなります。左に弓兵を置かないと意外と砦付近まで食い込んできて住民をちぎりまくるので注意が必要です。

初期配置の南の小塔に置くだけではザンネンながら不十分です。

小塔を建てていく

南からSnakeの敵兵が襲撃してくるので、消灯を通り道のど真ん中あたりに建築しましょう。もともと砦の南方に用意されている小塔と合わせて防衛の軸にします。もともと石材が用意されているのですぐに取り掛かります。新しく建てた小塔のほうに若干、多めに弓兵を配備します。

その小塔と小麦畑のための木の城壁をくっつくけて敵兵の通り道を限定させます。敵兵は槍兵ではなく鎚鉾兵が主力なのでけっこうタフガイです。木の城壁を巧みに使って移動をもたつかせてその間に弓矢で削っていきましょう。

新しく建てた小塔はそのままだと敵兵が侵入してくるので、弓兵を配備したら必ず階段の一番低い部分を破壊しておいてください。そうすれば白兵戦を仕掛けられることはありません。

石切り場は仕方ない

石切り場がピンチになりますが背に腹は変えられないので潰されてもここでは気にしません。ただし、石材も少量必要なので破壊されたら撃退後に必ず建て直すようにします。

Snake兵と目と鼻の先に置いてあるので守るのはけっこう難しいです。木の城壁を作って耐久力を高めることはできますが、優先順位はどうしても落ちます。木材には限りがありますからね。

木の城壁をもう1列用意する

小麦畑を守る城壁は小塔の右横に通れる隙間を用意しているので多少はSnakeの鎚鉾兵の進軍速度が鈍化するものの十分ではありません。ましてや戦力を十分に用意できていない時点だと付け焼き刃に近いです。

ということで、初期に用意されている小塔と小塔のあいだにもう1列の木の城壁を用意しましょう。この城壁ももちろん、通る場所を1箇所用意していないと小麦畑や牛さんが通れないので、通れるように隙間を作ります。

ただし、この城壁に関しては鎚鉾兵の荒波を食い止めるための防波堤なので、交戦状態になったら必ず塞いでおきます。そのあいだは住民も通ることができませんが、もともと初期段階より多めに小麦を持ち込めるようにしているので問題ありません。

どうせ農夫は通れないので、いっしょに小麦畑方面の狭い隙間も木の城壁で塞いでおきます。鎚鉾兵が行き場をなくして小麦畑を荒らすのを防ぐためです。敵軍を撃退したら、真っ先に1箇所破壊して通れるようにしましょう。

規模を拡張していく

木こりは初期配置分だけで構いません。そこそこ良い場所なのでじわじわ必要分が揃っていきます。木材や小麦粉の在庫が余ってきたらパン工房を追加で増やしていきましょう。

当然、軍備のほうも強化していって厚くします。Snakeの少数兵の襲撃よりも大きな攻撃がそのあとに控えているからです。小塔も追加して守りを強化して備えましょう。

負けなくなったら人口と祝福を増やす

コツコツと戦力を強化していきSnake軍の敵襲を簡単に撃退できるようになったら、小麦畑・粉挽き所・パン工房を増やして人口100名を目指します。小麦畑はSnake軍の撃退後に城壁を取り除いてから3~4つほど増やしましょう。

増やしたらまた木の城壁で取り囲んでうさぎや狼に襲われないようにします。信仰も必要なので礼拝堂も増やしていきましょう。

特に気をつける点、その他気をつける点

  • 小麦畑は絶対に死守し、石切り場には涙をのんでもらう
  • 小麦畑を木で囲んで狼やうさぎを防ぐ(初期槍兵を置くと安心度アップ)
  • 戦闘時は城壁を塞ぎ、非戦闘時は必ず通れるように開けておくこと
  • 弓兵は狼を撃退しないことが多いので目を光らせてクリック攻撃で仕留める
  • 投石攻撃で小塔が傷んだら鎚鉾兵が寄る前に小まめに修理しておくと安心
  • 小塔に弓兵を配備したら、階段を削って鎚鉾兵が登れないようにする

 ミッション11 初めての傷

難易度:最高でクリア

Snakeの鎚鉾兵と圧倒的なタフさを誇るWolfの憲兵が襲ってくる歯ごたえのあるシナリオです。市場で武器を購入できないので、適時、弓製作所を建てて弓を確保しなければなりません。

砦を比較的自由な場所に建てられる反面、どこに建てていいのかわからない悩みが出やすいマップに感じます。今回は画像のミニマップで見ると分かる通り、水辺付近に砦を建てて天然要塞の恩恵に預かろうと考えました。

穴をふさぐ

天然要塞のような感じだといっても、実は穴だらけです。画像にあるように下側にはふつうに通れる道がありますし、ゴツゴツとした岩場にもふつうに通れる道があります。

ここを余った木材を使って木の城壁で塞ぎます。1枚目の画像の大きく開いた場所を含めて3箇所、敵が進軍しうるポイントがあるので、戦闘中は常にこの3箇所を意識します。

序盤の内政面はワンパターンかもしれませんが、木こり3~4人に小麦畑ひとつ、粉挽き所をひとつに、パン工房を5つです。ただし、今回のシナリオは武器が市場で購入できないので、弓製作所を5つ小麦畑の次に建てました。早めに建てて弓の製作に取り掛かってもらいたいからです。

当然、人口不足になるので家屋も建てます。できれば棲家を建てたら募兵を先に済ませておきたいところです。そのあとに粉挽き所とパン工房を5つ建てるという流れです。画像では先に弓兵を募兵しましたがやや失敗といったところですね。

鎚鉾兵は難なく撃退する

3箇所の木の城壁の一番薄いと思われるポイントを敵AIは突いてきます。できれば一番上かやや右下のポイントのどちらかを攻められたいので、一番遠いポイントは木の城壁を厚く作りましょう。幸いにもスペースが狭いので、少量の木材でも厚めにできます。

鎚鉾兵はそこそこタフですが、それほど怖い存在ではないので城壁の破壊からしみ出してきたところをクリック攻撃で仕留めていきます。動きは早いのでできればゲームスピードを落として着実に一人ひとり仕留めたほうがいいです。

もし、鎚鉾兵に手こずるようだと、弓兵の用意が不足している可能性があります。とにかく、早めに弓製作所の数を揃えておかないと、頭数を揃えられません。弓の数さえ揃えられれば、あとは市場でパンを売却して得たゴールドで募兵費用は何とかなります。

Wolfの剣兵相手に弓兵で何とか頑張る

正直、かなりきついです。この時点では石弓を作ることができないので、何とか弓兵だけで凌がなければなりません。幸い、敵AIはマップで薄いところから狙ってくるので、逆手に取って翻弄してやりましょう。

3箇所のうち、Snakeの鎚鉾兵が壊しかけた上方面が一番、守備力が弱い状態でした。ここへWolfの剣兵が攻めてくるのが確認できたら、補強できる距離のうちに補強し直しておきます。

敵AIとしては、新しくできた木の城壁は想定外の出来事です。守備力が強化されたのを確認できたのか新しい木の城壁に接近するも踵を返します。

この往復のあいだ、砦上の弓兵たちは必死で矢を撃ち込み続けますが、さすが剣兵だけあって誰ひとりとして力尽きることがありませんでした。少し嫌な雰囲気です。

山なりの場所の木の城壁の部分に目をつけて、ここから攻めるようです。かなりの時間稼ぎをしましたが、剣兵はぜんぜん倒れません。

木の城壁が破壊されるまでに殲滅できるだろうとタカをくくっていましたが、いとも簡単に突破されてしまいました。慌てて使う予定のなかった槍兵を募兵したほどです。本当に石弓兵がいないと剣兵の相手は厳しいです。

遅いって!もう新たなる敵に攻め込まれてあわやってところです。とはいえ、ダメージが分散していたようで、何とか殲滅することができました。

石弓兵をできる限り作らないと最後のWolfの攻撃にも苦戦するので、手早く酪農場と皮鎧製作所を設置し、弓製作所の作成武器を弓から石弓へと変更させます。

最後の剣兵との戦いはそれほど苦戦することはないので割愛します。大量の剣兵が進軍してきますが、石弓兵を20名ほど追加できれば余裕で撃退できるでしょう。

特に気をつける点、その他気をつける点

  • 剣兵との戦いがきついので城壁を作って動きをコントロールする
  • 木こりが気づくと効率の悪い遠い樹木を切りに行っているので張り替えること
  • 石弓を作れる段階で皮鎧製作所と弓製作所のバランスをしっかり取ること
  • 人口が足りないからと安易に増やすと余剰の食料が不足するので注意
  • 石弓を作る段階になったら小麦畑とパン工房を増やしてバランスを取ろう

ミッション12 身代金

難易度:最高でクリア

プレーを録画して振り返りつつ画像を切り抜いて記事にしているんですが、ありがちなミスとして録画できていませんでした。なので、このミッションは今まで以上に精度が低いと考えてください。

画像も少し載せますが、勝負が決してしばらく経ってからのデータからなので、あまり参考にならないかもしれません。

占領するのはかなり楽

最初にSnakeの城を攻め落とすのですが、掘削兵がいるし堀もないしピッチの火攻めもないので非常に簡単です。ただし、トンネルを掘る位置を選ばないと四隅の一角を削ってしまい攻略が難しくなります。

位置調整をセーブしながら繰り返すと、城壁に風穴を開ける場所へ掘削していくので、兵たちが城壁に遮られなくなったら進軍します。

難易度が最高だとしても、穴の空いた城なんて大したことはありません。ましてや敵兵力は寡兵ですし、こちらは鎚鉾兵がそこそこ多いです。

ということで、鎚鉾兵だけに進軍させて、あとは攻撃モードで占領するまで待ちましょう。弓兵も同じように進軍させると、削られたときに後がきつくなるからです。

弓は市場で買えないし木材も売買できない

弓を市場で買うことはできませんし、材料となる木材も買い揃えることができません。自給自足で弓を作るシナリオです。しかも革鎧を買うこともできないので、皮鎧製作所も用意する必要があります。

幸いなことに、広大なスペースが用意されているので、弓製作所や皮鎧製作所、それに酪農場のスペースで困ることはありません。ただし、スペースが大きいということは、敵の進軍を限定しにくいというデメリットもあります。

木材に関してはまさにこのシナリオの生命線です。市場が使えるようになってからは武器を市場で揃えることも多くなりましたが、このシナリオではそれは許されないので、木こりの数や安全は意識しておきたいところです。

矢継ぎ早に送り込まれるSnake兵

このシナリオは短期間で連続的にSnake兵が送り込まれます。金属兵こそはいませんが、鎚鉾兵と石弓兵が主力なので、こちらも相応の兵士で守るほうが良いでしょう。

防衛戦で鎚鉾兵や石弓兵と渡り合うには、もはや石弓兵のほかにいません。したがって、石弓兵の生産体制を整えることが何より急務となります。ゴールドを集めるシナリオですが、戦力の増強を先にしておかないと、簡単に攻め滅ぼされてしまいます。

城壁で敵兵を遮る

抵抗なく敵兵に攻められると城の外に初期から展開されている建造物がぼろ雑巾のようにされてしまいます。なので、木の城壁や石の城壁を使って歯止めをかけなければなりません。

そうはいったものの、木材は貴重ですし石材は量産ペースが遅いです。幸い、食料には余裕があるので、パン工房は後回しにしましょう。パン工房分の木材を使って防波堤を築き上げれば、鎚鉾兵の勢いを減衰させることができるので、だいぶ楽になります。

敵の進軍地点に近い小塔を軸にする

敵は北東から攻めてきますが、対面の位置に小塔が2つ用意されているので、初期の弓兵と量産中の石弓兵を配備します。中途半端に南の防御用小塔に戦力を割くと、Snake軍の石弓兵に攻撃のチャンスを与えてしまうので、部隊が長持ちしません。

木の城壁や石の城壁でSnake軍の鎚鉾兵の足を止めたとしても、おそらく突破されてしまいますが、多少の犠牲は仕方ありません。突破された方面に城の占拠で武功を上げた味方の鎚鉾兵を出陣させて被害を抑えるのがおすすめです。

固く守りを固めている小塔に、少しずつ石弓兵を追加していって、さらに硬い守りに仕上げていきましょう。一点集中で強化していくと、Snake軍の石弓兵の攻撃を食らう時間が短くなりますし、鎚鉾兵も仕留めやすくなります。

小塔の数を増やしてさらに分厚くする

2つの小塔に連なるように新しく小塔を追加していきます。できれば敵の出現ポイントに面している城壁にまんべんなく用意していきたいところです。

焦る必要はありません。圧倒的火力を手に入れるまでは、敵の石弓兵で味方の石弓兵も少しずつ削られるので、補充しつつ増やしていきましょう。

負けなくなったら金策しよう

じわじわと戦力を増やしていき、Snake軍相手にスピード最大の放置でも簡単に勝てるようになったら、兵力に割いていたゴールドを温存して貯めていきましょう。

石材や鉄材、それにパンの量産とゴールドを増やす方法に恵まれているシナリオでもあるので、要求額は鬼畜ですが何とかなります。

余裕が出たら食料生産を増産するのは当然として、荷牛と石切場を増やしたり鉄の採集場を増やしたりして金策を加速させます。それでも要求額が要求額なのできついですが、Snake軍に簡単に勝てるようになったら、画像のように城を拡張していって少しでも効率化するといいかもしれません。

特に気をつける点、その他気をつける点

  • 木材が買えないので木こりの守りを意識して増やす
  • 弓も革鎧も買えないので各製作所をバランス良く建てること
  • 木材を使いすぎると石弓(必要数2)が滞るので注意しよう
  • 戦力を散らばらせると相手の石弓兵に削られるので一点集中させる
  • 初期から中期まで南の酪農場に鎚鉾兵がくるが被害は我慢すること
  • こちらの初期から居た鎚鉾兵に石切場などを守らせると良い
  • 城壁周りに堀を掘っておくと楽かもしれない(未プレイ)

ミッション13 蛇の眼 

難易度:最高でクリア

Snakeの最期なのにとても簡単なシナリオです。北と南どちらから進軍してくるか分からなかったが、南の城門を破壊されたのでここは開けっ放しで誘い込むようにします。

鉄鉱石の採掘所を建てる

ちょうど良い場所に鉄鉱石が掘れる場所があるので、木材に余裕があったら即、建てられる場所すべてに建てたほうがいいです。合わせて市場を建てておくとゴールドの確保が用意になります。

木こりは控えめに

木材が多少必要になるのはいつものことなので、1~2人ほど木こり小屋を建てても構いませんが、石材、鉄材、それに食料と潤沢に手に入れられるため、木材の必要性はそれほど高くありません。

小麦はもともと十分に用意されている

貯蔵スペースに小麦はたくさん用意されています。粉挽き所も初期配置済ですが、木材が余り始めたら貯蔵スペースに隣接させた粉挽き所を新規に建てましょう。

その際、人口が無駄になるので、初期配置済の粉挽き所は破壊します。破壊すれば木材が半分ほど戻ってくるのもなかなか悪くないですね。

食料も十分に用意されているので、パン工房は後回しでも構いませんが、棲家を増やして人口を高めても余裕なので、いつもどおり5つほど建てても問題ありません。

やることはいつもと同じ

市場で武具が買えるので、とくに弓製作所や皮鎧製作所を建造する必要はありません。いつものように余剰在庫の食料や鉄材を売りさばいて、それで石弓や皮鎧を購入します。

このシナリオのSnake兵は、時間が経つことで大兵力の軍隊が攻めてくる…なんてこともないです。つまり、最初の寡兵のときがいちばん被害が大きいので、少しでも和らげるために石弓兵の量産を急ぎます(まあ、大兵力で攻めてきてもこなくても寡兵だと被害が大きいので募兵を急ぐのは同じですね)。

食料も2~3ヶ月分くらいあれば十分なので、とりあえず売却して石弓や皮鎧を揃えて、石弓兵の募兵費用を捻出すると良いでしょう。5人多いか少ないかで寡兵だとぜんぜん抵抗する力が違ってきます。

のんびりと城を仕上げていくのも楽しい

このシナリオは簡単なので余裕が有るため、城作りに精を出すのも楽しいです。この画像でも過剰な防衛力を誇るのですが、ついつい遊び心が出てさらにいじってしまいました。

そうはいっても、この戦力が活躍する場はありません。完全に自己満足ですね。

Snakeのしょぼい城を攻め落とすのですが、カタパルトで遠間から削るのもよし、大兵力部隊で突撃するのもよしで何でもいいと思います。

Snakeの最期なのに意地の見せ場もなく、呆気ないものですね。Strongholdはシナリオごとの難易度の落差が激しすぎな気がします。攻城戦だけでなく防衛戦を比べても、前のシナリオのほうが難しかったりするので、古いゲームだけあってツメが甘いですね。

ミッション14 峠

難易度:最高でクリア

引き続き簡単なシナリオです。戦力がバラけているので砦に一番近い角塔に集めます。破城槌がpig軍にたくさんあるようですが、関係ありません。兵士ともども弓で破壊できます。

内政は鉄の発掘所がたくさん作れるポイントがあるので、一通り資源を使い果たしたら、資源置き場の場所を変更しましょう。あとは市場で売却し、弓と食料を買えば十分に戦えます。

あとは角塔と並べるように小塔を建造して兵を配備したら、とくに苦戦することなくクリアできました。もっと大きな一撃がくると考えていたので、石弓兵をたくさん用意し、市場から石材を買い込んで小塔を複数建てたのですが、pigはあっさり撤退しました。

非常に簡単なシナリオなので注意すべきポイントはありません。続くシナリオ15やシナリオ18の攻城戦が厳しいのに防衛戦は逆に物足りないシナリオが続き、Strongholdのバランスの悪さが気になります。

なお、既報通り攻城戦のシナリオは凶悪なのでプレーしていて楽しくないからスルーします。一応、最高難易度でシナリオ18の分岐点はクリア済。

Stronghold 分岐点最高難易度攻略
一番簡単な難易度でもクリアするのに何度も失敗を積み重ねてやり直しさせられましたが、今では手順が決まっているので苦労なくクリアできます。 一...

 シナリオ16 戦いと退却

難易度:最高でクリア

りんご畑を大量に作れば何ら問題ないシナリオです。ひたすらりんご畑を作成し、余剰在庫となったりんごを市場で売却します。売却益で石弓と皮鎧を購入し、石弓兵軍団を作りましょう。

ratとSnakeくらいなら弓兵も活躍の場は多くありましたが、pigとwolfには厄介な金属鎧の兵がいるので、基本的には石弓兵だけを募兵することを推奨です。

りんご畑を量産して小麦畑は今回は避けよう

小麦畑からのパンの量産も悪くないのかもしれませんが、軌道に乗るまでにじかんがかかります。りんご畑なら木材たったの5つしか必要としない上に、すぐにもぎ取れるので初速がかなり違います。

さらにいうと、膨大なスペースがあるのでりんご畑の専有面積として幾らでも使えます。これが小規模だったら少しでも活かすために小麦畑でパンを作るという体制を整えるのもありですが、りんご畑だけで必要十分以上の食料が手に入れられるので、今回は小麦畑は見送りましょう。

中央に敵兵を通らせる隙間を用意する

もともと中央に敵兵が通れる隙間が初期の段階からありますが、そのまま埋めずに有効活用します。中央は沼がないので1~2回、石弓兵の数が足りなくて砦の最上部を襲われるかもしれませんが、弓兵以外の兵士を屋上に登らせておけば問題ないです。

少しずつりんごを売却して増強した石弓兵の数が揃えば、何ら問題なくなります。下手に塞いで左右のどちらか分からない場所から突貫される方がよっぽど怖いです。

小塔は追加してもしなくても構いません。石材がクリア条件なので少しでも温存したいなら砦前に放置でも問題ないですし、小塔を追加して楽しむのもOKです。画像のようにあわせ技でも良いでしょう。

前線に小塔を作る

中央突破を図ってくる敵兵をさらに簡単に撃退するために、石材がある程度集まったら小塔を幾つか用意しておくと楽かもしれません。

とはいいましたが、それほど大兵力が向かってくるわけではないので、正直、石弓兵の数さえ揃えておけば、やはり砦前に放置でも勝てるでしょう。

石切場を守る小塔があればさらに楽

pigの鎚鉾兵が石切場の方面へ流れるので、より石材の収集を安定させたい場合、小塔を幾つか用意しておくと良いでしょう。とはいえ、小塔を幾つか作るのも石材を必要とするので、大量の石弓兵を放置でもやはり良いと思います。

このシナリオも簡単なので特に注意すべき点はありません。ピッチも必要ないので売却して石弓兵の募兵費用に充てた方が良いでしょう。

ミッション17 焼け焦げた軍隊

難易度:最高でクリア

pigは正直、最高難易度でも弱いです。ratはともかく、Snakeの方がくせ者なだけあって難しいシナリオが多かった気がします。

もちろん、pigには攻城戦で苦労させられる部分が大きいのでトータルではやっぱりwolfに次ぐ実力者です。しかし、幾らなんでも攻めが弱すぎます。どう見ても見た目や性格的に猪突猛進タイプの支配者なのに、矛兵で攻めてきたりズレてますね。

武具を売る

初期に矛兵を10人募兵できるだけの武具が武器庫に入っていますが、これはすべて売っぱらいましょう。半額になってしまいますが、元が高価な金属系の武具なのでそこそこのゴールドになります。

合わせてそれなりに貯め込まれている石材も売却します。それらで得たゴールドを使って石弓と皮鎧を購入し、石弓兵を募兵しましょう。

城壁の内部に小麦畑、外部にりんご畑を作る

城壁の内部に小麦畑を作り、外部にりんご畑を作って食料を蓄えましょう。小麦畑だけだと軌道に乗るのに時間がかかりますが、りんご畑で補助していくことで食料のやりくりは簡単になります。

木材を集めて少しずつパン工房を作りたいので、木こりも森林の近くに3人くらい働かせたいところです。画像のように軌道に乗ったらりんご畑を破壊し、小麦畑に置き換えても良いでしょう。

りんご畑は木材5つの低コストなので遠慮なく破壊してOKです。

守りを厚くしてもあまり意味がない

大兵力の軍隊が攻めてくるかもしれないと思い、まもりを厚くしましたがほとんど意味がありません。多少は侵入されても問題なく撃退できます。画像くらい厚めに布陣させると、もはや砦まで寄ることすら叶いません。

初期の寡兵のときは、砦や一番、敵の進軍ポイントに近い角塔に石弓兵を配備して守りますが、マウスクリックで攻撃の指示を出していかないと、どんどん進軍されてしまいます。なので、もっとも近い敵からクリックして攻撃対象に定めないと手痛いダメージを負うかもしれません。

しかし、その程度です。石弓兵の数が揃ってくれば放置でも撃退できてしまいます。こちらの戦力増強に対して敵側のボリュームが足りなすぎます。

このシナリオも注意すべき点などありません。技術兵の煮えた油で燃やすなんてことも必要ないです。

シナリオ19 包囲網

難易度:最高でクリア

さすが四天王最強の男wolfです。pig以下3人とは訳が違います。石弓兵だけを詰め込んだ小塔作戦では歯が立たなかったので、角塔の大投石機作戦でいきました。

一つ目の城門を堅守する

一つ目の城門を突破されないように死守しましょう。一つ目の城門を突破されてしまうと、内政面をかき回されてしまい、本攻撃である3回目のwolf大軍を止められません。

石材は角塔に使用したいので、木材を使って少々厚い壁を用意すると良いでしょう。少なくとも1回目と間髪入れずに続く2回目の攻撃で城門を抜かれることがないようにします。

wolfの弓兵が厄介

このシナリオで厄介なのは剣兵でも騎兵でもありません。弓兵です。大量に出てくる弓兵が塔へ一斉射撃してきて味方の石弓兵が削られていくのがもっとも痛いです。

ということで、戦力としては心もとないのですが、wolfの弓兵の弓を引き受けるための大投石機を複数用意します。角塔の作成コストが高いので、石弓兵の数とのバランスを取らないと難しいです。

資源置き場を移動する

一通り資源置き場の資源を使いながら石切り場や採掘所を建造したら、資源を効率良く集めるために資源置き場を作り直しましょう。タイミング的には3回目の最期の襲撃の前です。効率よく資源が貯まるので石弓兵を揃えやすくなります。

突破されても焦らない

最終攻撃のwolf軍はかなりの大軍勢なので、相当苦戦すると思います。私の1回目と2回目はほぼ無傷だった石弓兵も大量に出てくる弓兵のせいで壊滅寸前までいきました。

大投石機は攻撃の手がよく止まるので、クリックして敵兵を各個撃破していきましょう。その際、やはりゲームスピードは最低まで落としたほうが良いです。

何とか一つ目の城門で粘るものの、敵兵の数が数なので相当苦戦するはずです。一つ目の城門を敵兵にこじ開けられても焦らないでください。一つ目の城門を突破されてしまうと騎兵が高速でなだれ込んできてさまざまな建造物を破壊してきますが、無理に守ろうとせずに第2の城門を引き続き堅守しましょう。

幸い、一つ目の城門での粘りと資源置き場を移動させたおかげで、石弓兵を15人ほど募兵できるだけの資源が貯まっているはずです。最低限の食料だけ残してすべて売却し、石弓兵を揃えて第2の城門の上に配備しましょう。

ほかに気をつける点

  • 角塔(大投石機)と石弓兵のバランスをよく考える
  • 小麦畑は初期配置で十分なので特に増やす必要はない
  • 粉挽き所とパン工房はしっかりと建てて食料を確保しよう
  • 金属鎧の敵兵が多いので初期の弓は売却しよう

辛勝…。さすが難易度:最高のwolfです。でも簡単なシナリオが続いたので楽しめました。おそらく、角塔と石弓兵のバランスが悪かったので、もう少ししっかりバランスが取れればもっと楽にクリアできるはずです。

 ミッション20 多くの悲しみ

難易度:最高でクリア

最後の防衛戦です。ご覧の通り騎馬兵、剣兵、石弓兵、鎚鉾兵の大軍が攻めてきます。しかし、個人的にいうと難易度最高でも難しくなかったです。

内政はスルーし募兵だけに心血を注ぐ

この戦いは内政の準備に時間を取られる余裕はありません。ひたすら募兵しまくります。内政は無視するので、外れにある石切場なども無視します。

当然、寡兵で守りきれるわけがないので、石切場や他の場所で散り散りになっている弓兵・石弓兵を集中させましょう。

そして募兵に関しては、やはり石弓兵が安定です。鉄剣と金属鎧だけ騎馬兵4人の3セット分だけ残してあとはすべて売却し、石弓兵の費用に充てると良いでしょう。

角塔や丸塔など大型投石機を置けるので、それも置いても構いません。ただし、せっかく煮えた油を持っている技術兵がすでにいるので、その技術兵には油をまく役割を与えます。大型投石機用の技術兵は募兵で集めておきましょう。

開戦前までにできる限り多くの石弓兵を集めて、少しでも楽に戦えるように意識しないとwolfの大兵力軍団に押し切られるかもしれないので注意。

ひとつめの城門に戦力を集中させる

一つ目の城門の左右に丸塔があるので、この2箇所を防衛の軸にします。募兵を細かく行って少しずつでも配備させましょう。

ただし、wolf兵が左右どちらかへ展開することも考慮する必要があるので、左右の角塔にも戦力を割くほうが安定感が出るでしょう。目安としては石弓兵10~15人くらい。心もとないのですが大型投石機と煮えた油をぶっかける技術兵も配備して少しでも戦力増強すると良さそうです。

遊撃隊で掘削兵を潰す

ただ待っているだけだと、掘削兵に幾つも風穴を開けられてしまうので、4人の騎兵に掘削兵を潰しまわってもらいます。掘削兵を直接狙うよりもトンネルを壊させたほうがいいです。意外と掘削兵と戦わせると騎馬兵でも削られるからです。

もちろん、難易度最高だと数が多いので、多少は掘削兵そのものを狙ったほうが安定しますし、騎兵が力尽きても、wolfの攻撃の合間合間にまた4人募兵できるので問題ありません。

石弓兵の手早い募兵と、騎馬兵の紫電一閃の遊撃さえ意識できれば、それほど難しいシナリオではありません。逆に言うとどちらかが欠けるだけで激ムズになるということです。

総力戦!

煮えた油を使って火計攻め。ピッチも燃やせば大炎上します。剣兵を大きく削れる頼もしい戦略なので、なかなかクリアできない場合は石弓兵だけに頼らず技術兵もうまく使うと良いでしょう。

掘削兵がどこの城壁を削ってくるか分からないので、wolf兵がどこを突いてくるのかも分かりません。必然的に戦力を割く必要があるので難しいシナリオに感じるかもしれませんが、所有できる戦力も並大抵のものではないので、多少は戦力が分散してもぜんぜん問題ありません。

画像のように掘削兵と鎚鉾兵のコンボで脇から侵入されることもありますが、各塔にそこそこの戦力を配備しているので、焦る必要はないです。ただし、塔の内部へ侵入してきて石弓兵を削られるかもしれないので、確実にクリック攻撃でひとりずつ潰したほうが良いでしょう。

防衛戦最期のシナリオですが、他に気をつける点はありません。内政に気を取られないで済むので、騎兵の遊撃隊を使う手間もそれほど苦にならないです。しっかりと石弓兵を揃えて、戦力を揃えていけばそれほど難しいシナリオではありません。

終わりに

以上でStrongholdのキャンペーンモードの攻略というか個人的メモを終わります。一応、攻城戦を除くシナリオのすべてで難易度:最高のクリアでした。

後半は数度撃退すればシナリオ終了になることが多いので、いわゆる箱庭ゲームのような築城する楽しみがありません。最期の攻城戦は攻めるだけになるので、防衛戦ではできるだけ作り込めるバランスにしてもらいたかったです。

Strongholdは良いゲームですが、バランスの悪さがところどころ目につく非常に惜しいですね。ただ目につくのはそのくらいです。

グラフィックは2DでUIや操作性に古臭さはあるものの、それほど気になるものでもありませんでした。逆にいうと2Dでも操作性にまどろっこしい面は感じることは感じるので、3Dで作られなくて正解だと思います。

世の中、3Dのゲーム全盛ですが、Strongholdより面白いゲームが果たしていくつあるのやら…。ではでは。

スポンサーリンク
レスポンシブ
レスポンシブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
レスポンシブ