dead by daylightのサバイバー初心者向け おすすめのパークや知識

dead by daylightデビューして間もない初心者向けの記事です。この記事には初心者サバイバーが知っておきたいパークの知識や、おすすめしたいパークを載せています。

Perks(パーク)を取得して強化する

BloodpointでBloodwebを更新していくと、アイテムやパーク、アドオンなどが取得できる。このなかでもっとも重要なのが、キャラクターを強化する「パーク」だ。

パークは一度取得すると、基本的にずっと使い続けることができるので、最優先で取得しておきたいところ。キャラクターごとに特性が違うので、好みのキャラクターを1体、集中的に鍛え上げるのをおすすめする。

レベルを上げていくと使えるパークの個数が増加するので、最大数である4個を使えるようになるまで集中的に鍛えたい。ちなみにLv15で2個、Lv20で3個、Lv25で4個使えるようになる。

おすすめのサバイバーはメグ、クローデット

個人的にサバイバー初心者におすすめしたいのが、メグ・トーマスだ。彼女の固有パークの「スプリントバースト」は強力なダッシュスキルで、一時的ではあるもののキラーを置き去りにすることができる。

*今はメグよりもクローデットをおすすめします。クローデットを使って分かったメリットは下記の記事に書いています。

dead by daylight初心者におすすめなサバイバーはクローデット
dead by daylightはたまにブラッドポイントが2倍手に入るイベントを行っています。 未だにセルフケアを取得していなかったの...

ティーチャブルパークを取得しよう

クローデットを集中育成し、セルフケアのティーチャブルパークを取得。その後、メグの育成をし、スプリントバーストのティーチャブルパークを取得という流れが手堅い。

そもそもティーチャブルパークとは何か?

ティーチャブルパークを取得しておくと、別のキャラクターのブラッドウェブにもティーチャブルパークに該当するパークが出現するようになる。

たとえば、セルフケアは本来、クローデットだけが使える「固有パーク」。クローデットのブラッドウェブを更新していくと、セルフケアのティーチャブルパークが出現する。それを取得しておくと、他のどのサバイバーのブラッドウェブにもセルフケアが出現するようになる。

つまり、クローデットのセルフケアのティーチャブルパークを取得した上で、メグを育成しておくと

  • クローデットのセルフケア
  • メグのスプリントバースト

という2大強パークを持つキャラクターに育つ。

「いやだってミンちゃんかわいいから使いたいし」という意見もあるだろう。その場合でも、強パークを取得したほうが役に立つので、必ずクローデットとメグにBPを振って育成していこう。

このゲーム、パークの格差が激しい上に、効果の恩恵も大きい。単に見た目の好みだけで育成していくと、戦力になりにくいサバイバーになるかもしれないので要注意。

Lv30,35,40の3つ

各キャラクターは固有パークを3つ持っている。3つの固有パークのティーチャブルパークは、

  • Lv30
  • Lv35
  • Lv40

で一つずつ解放される。

たとえば、ミンちゃんなら

  • Lv30でTechnician(テクニシャン)
  • Lv35でLithe(しなやか)
  • Lv40でAlert(警戒)

注意点は、下位のティーチャブルパークを取得しないと上位のティーチャブルパークは取得できないことだ。

たとえば、「ミンちゃんのしなやかだけほしいなー」と思ったとしても、下位にあたるテクニシャンのティーチャブルパークを取得しておかないと、いつまで経ってもしなやかのティーチャブルパークがブラッドウェブ上に出現しない点を留意しよう。

ミンちゃんかわいいという人向け

モデル顔負けの小顔でスラッとした色白娘のフェンミン(通称ミンちゃん)。見た目もさることながら声もかわいいため、DLCキャラクターなのに使っている人は多い。

しかし、ミンちゃんだけを育成していくと、パーク面で困りかねない。そこで、

  • クローデットのレベルを40まで上げる
  • メグのレベルを35まで上げる

という手順を踏んでから、ミンちゃんの育成に力を入れることをおすすめする。クローデットはレベル40でセルフケアのティーチャブルパークがブラッドウェブ上に出現、メグはレベル35でスプリントバーストのティーチャブルパークが出るからだ。

ただし、

セルフケアやスプリントバーストのティーチャブルパークを取得するために必要となるBPはおよそ100万。ふたつ取得なら計200万。

不慣れなうちはBPを稼ぎにくいので気が滅入るかもしれない。しかし、お気に入りのミンちゃんを強いサバイバーへ育て上げるために頑張ってみよう。

ティーチャブルパークを取りすぎない

ティーチャブルパークを取りすぎると、お目当てのパークがブラッドウェブに出現しにくくなる。先述したとおり、dead by daylightというゲームはパークの効果の格差が激しいので、不必要なティーチャブルパークを取得しないことが重要。

たとえば、クローデットのセルフケアを別キャラクターで取得したい場合は、クローデットを育成し

  • Lv30のエンパシー(共感)
  • Lv35のボタニー(植物学の知識)
  • Lv40のセルフケア(自己治療)

以上の3つのティーチャブルパークを取得しておく必要がある。これだけならセルフケアを取得したいキャラクターの固有パーク(3種)、サバイバー共通パーク(14種)、クローデットのティーチャブルパーク(3種)の中からほぼランダムなので、レベルを上げていくとすぐに手に入れられる。

しかし、クローデット以外のティーチャブルパークを所有している場合、それだけ手に入れにくくなる。現時点でティーチャブルパークは36種あり、取っていればいるほどお目当てのパークがブラッドウェブ上に出にくくなる点は必ず覚えておこう。

シュライン(神殿・聖堂)

BPとは別扱いの1000まで貯まるポイントはご存知だろうか?マッチしている時間に応じて貯まるこのポイントは、ゲーム内コンテンツのシュラインにてティーチャブルパークと交換できる。

「キャラクターは持っていないけどティーチャブルパークはほしい!」ときや「ピンポイントであのティーチャブルパークだけほしい!」という場合に役立てよう。

ティーチャブルパークの種類は毎週更新されるものの、ランダムなのでお目当てのティーチャブルパークを早期取得できるかどうかは神のみぞ知る(運営はランダムを謳っているもののセルフケアの出現率が超低確率なのはきっと気のせい)。

サバイバー初心者におすすめのパーク

幾つかサバイバーをプレーする上でおすすめとなるパークを挙げていく。Lv3前提。Shrine of Secret(神殿・聖堂)でTeachableパークを取得する際の参考に。名前はWikiのコピペ。

Bond(絆)

味方のサバイバーが近くに居た場合、オーラ表示で位置が分かる。味方がキラーに追いかけられているときに分かるのは当然として、負傷したときに味方へ駆け込んで治療してもらったり、吊られている仲間を救出するときに何人が救助に向かっていて何人が発電機を意識しているのかが掴めやすいなど腐ることがない強パーク。ドワイトの固有パーク。

Technician(テクニシャン)

発電機の修理音の範囲を減少させて失敗時の爆発ペナルティも確率ながら爆発音とキラーの通知を無効にできる。発電機のスキルチェックが安定しない初心者におすすめできるパークだが、失敗時のゲージ減少のペナルティは軽減できない上、他のペナルティも確率で発動なので信頼し切るのはやめておこう。

ちなみに私はこのパークの愛用者だが目当ては修理音の範囲減少。キラーが意識していない発電機を近距離でも堂々と修理できる強みがあるし、ある程度まで発電機に寄って修理音が聞こえないと踵を返すキラーには極めて有効。フェンミンの固有パーク。

Iron Will(鋼の意志)

負傷状態でもうめき声を漏らさなくなるので、一撃貰ったあとに入り組んだ場所へキラーの視線を切るように隠れると再発見される確率がグンと下がる。足跡や血痕が残るので万能ではないが、うめき声を頼りに探すキラーは多いので有効なパーク。

また、負傷するとロッカーは通常使うことができない(鴨になる)が、このパークを持っていると声が漏れないので通常時並に有効活用できる。ただし血痕が残っていると発見されるリスクは高いのでタイミングに注意が必要。ジェイクの固有パーク。

Borrowed Time(与えられた猶予)

心音が聞こえている状態で吊られているサバイバーを救出すると、助けたサバイバー&助けられたサバイバーの2人に対して、キラーから攻撃されても這いずり状態へ陥るまで20秒の猶予が与えられる。吊ったサバイバーの付近を陣取るキラーや心音範囲パトロールをするキラーに極めて有効だが、逆にいえば心音範囲の狭いキラーやフックから距離を取るタイプには無駄枠になる可能性もある(私はこのタイプなのでボロタイ歓迎)。

ちなみに20秒が過ぎると即這いずり状態へ移行するが、治療行動中はカウントストップするのでセルフケアと相性が良い。ビルの固有パーク。

Self Care(自己治療)

Bondに並ぶ代表的な強パーク。救急キットなしで自身の怪我を治療できる。救急キット使用時よりも回復速度は遅いが、治療できる方法は限られているので大したペナルティにはならない。

また、救急キットを長持ちさせる効果も併せ持つので、使えない灰色の救急キットでさえ高速治療が可能な有効なアイテムに化けさせる。あまりに使い勝手が良いのでShrine of Secret(神殿)でまずお目にかかれなかったり、弱体化の候補によく挙がる。クローデットの固有パーク。

Empathy(共感)

負傷時のみ機能するBondのようなパーク。使い勝手はBondより劣るものの負傷状態のサバイバーの把握距離が無制限なので、限定的だがBondの能力を越える。自分以外の攻撃されたサバイバーが分かるので、キラーの位置把握が容易になり安心して発電機の修理に取り組める。

また、自己治療できないサバイバーの把握も可能なので治療へ向かうこともできる。上級者になるとこのパークに併せて強力なフラッシュライトを持ち込み、逃げている・担がれているサバイバーへ近づいて援護射撃することもある。クローデットの固有パーク。

Sprint Burst(全力疾走)

3秒間だけ走る速度が大幅に上昇し、キラーとの距離を引き離せる強パーク。チェイスだけでなく発電機と発電機を移動するときにも強みを発揮する。あまりの強力さから度重なる弱体化を施されてきたが未だに強パークの一角に名を連ねる。

強力なパークだが、いざという時のために温存しすぎると逆に足かせとなる場合がある。初心者にもおすすめできるものの、温存しすぎるきらいがあるのなら別パークのほうが有効かもしれない。メグの固有パーク。

Urban Evasion(都会の逃走術)

大幅に強化されたしゃがみ移動高速化のパーク。レベル3時は歩いている状態と何ら遜色のない速度で移動可能なので、遮蔽物に隠れながらキラーをやり過ごしたり、ハグの魔法陣をスムーズに回避することが可能になる。

また、しゃがみ移動を活かすことで疲労状態の回復にも役立つのも地味ながら優秀な副効果だといえる(スプバのような強烈な効果ながらも疲労するパークとの組み合わせに相性がいい)。通称アーバン、逃走術。

どのマップにもしゃがむことでキラーの視線を切ることができる遮蔽物が多かれ少なかれ存在する以上、まったく役に立たないケースはほとんどない優秀なパーク。ネアの固有パーク。

Decisive Strike(決死の一撃)

キラーに担がれたときにスキルチェックが発生し、成功するとキラーにスタン効果を与えながら負傷状態で抜け出すことができる。ただし、開始直後に被オブセッションのサバイバー(効果音とともに左下のサバイバーアイコンにマークが付いた状態)に限る。

被オブセッション以外の場合は、もがきゲージがある程度溜まらないとスキルチェックが発生しない上に、スタン効果も低い(もがきゲージ100%で抜け出すのと同じ)。オブセッション対象者・非対象者ともにゲーム中1度だけ有効で、スキルチェックにチャレンジした時点で消費される(成功問わず使えなくなる)。

スキルチェックが得意ならDecisive Strikeはかなりの強パーク。通常のサバイバーより明らかにタフな存在になるのでキラーに厄介だと思われる。が、範囲の狭いスキルチェックの成功率が低いとパークの枠の無駄遣いになるだけなので、誰が使っても強いパークとは言い難い。ローリーの固有パーク。

Light weight(軽量化)

走ったときに付く足跡の持続時間を3秒減少させる。もともとは10秒とのことなので、30%カット。大したことないと感じるかもしれないが、最初の1~2秒を把握できる距離まで詰めているときではなく、ある程度の距離が離れているときには無視できない恩恵がある。

過信は禁物だが発電機と発電機をダッシュで移動しても気づかれにくいので、枠が余っていたらチェイスが苦手でも入れておいて損はない。サバイバー共通パーク。

Premonition(予感)

感知パークの2大巨頭のひとつ。36mの範囲なのでキラーの接近をいち早く察知できる。前方にいるときのみ感知するので、感知後にどう動くか戦略を立てやすい。

非常に使い勝手が良いパークだが、再使用までに待ち時間があるという特徴とLv1マイケル(シェイプ)のような感知系無効のキラーには無意味という弱点を持つ。サバイバー共通パーク。

Spine Chill(怖気)

感知パークの2大巨頭のひとつ。Premonition(予感)と同様に36mの効果範囲を持つ。違いは方向の特定ができない精度の悪さがあるものの再使用時間がない扱いやすさ。

Premonition(予感)かSpine Chill(怖気)のどちらかを付けておくと安心して発電機の修理に取り掛かれる反面、安心しすぎてLv1マイケルに修理中に首根っこを掴まれたり、感知パークの反応にビビって身動きがぜんぜん取れなくなるリスクもある。サバイバー共通パーク。

Kindred(血族)

キラーに吊られたときに味方サバイバー同士の位置がお互いに把握できるようになる。加えて吊られたサバイバーの8m以内に居るキラーまでも位置バレする。味方サバイバーの位置把握は無制限なのでBond以上に連携が取れやすい。

よく吊られる人は付けておくと味方のサバイバーのためになるが、8m以内の張り付きタイプのキラーも丸わかりなのでこのパークを付けたからといって救助される確率が明確に上がるというものでもない。とはいえ仲間が状況把握するのに役立つし、救助される確率自体も上がることは上がるので枠が空いていたら付けておくと良いだろう。サバイバー共通パーク。

イチオシの「しぃちゃんねる」で観て学ぶ

上手い人の動画を観ると参考になる点は多い。でも誰を参考にしていいかわからない場合は、「しぃちゃんねる」の椎名結希さんがおすすめ。彼女はサバイバーとしてのレベルがdead by daylightの女性実況者の中ではトップクラス。参考になる動画が多いので、チャンネル登録しておくと良いかもしれない。

  • 強ポジばかり使わずにスニークプレーでキラーを撒く
  • 短時間動画メインなので小一時間も張り付かずに気軽に観れる
  • ランクもしっかりと上げてレベルが高いキラーの登場頻度も高い
  • 視聴者や同ゲーム参加者に配慮した言葉づかいで実況に不快感がない
  • dead by daylightが大好きでdead by daylight動画ばかりをアップしている
  • 上手いのに意外とビビり女子でdead by daylightのホラーゲーム感も感じられる

ちなみに私は今までにアップされた彼女の動画をすべて観た(dead by daylight動画のみ)。動きや考えが参考になることがあるし、単純に有名どころの実況者よりも観てて楽しい。

最近で参考になったのは、ロッカーを使った超絶技巧だ(4:30)。ロッカーテクがナースの一撃回避くらいだと考えていた私は度肝を抜かれた。

神展開やらタイトル負けの実況動画がdead by daylightに限らず多いが、この動画はタイトル以上の衝撃を与えてくれることを約束しよう。

「しぃちゃんねる」のチャンネルURLはこちら。

スポンサーリンク
レスポンシブ
レスポンシブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
レスポンシブ