低コスト防御の要 徳川家康

2015-08-04_020015_IXA

2代目か3代目か忘れましたが、防天の徳川家康です。

初期スキルの覇王 葵巴はレベル10で50-35とかなりの強スキルでありながら全防、コスト1の割に指揮兵数が多く使い勝手が抜群です。

1康もここまで鍛えればそれなりの実指揮

2015-07-31_170151

もう3期か4期前くらいから成長が止まっているというか限界を迎えているですが、ここまでの鉄足の実指揮なら早々飛ぶこともないでしょう。

こいつが飛ぶようなら既に壊滅負けではないかと思います。とはいうものの30コスト縛りでプレーしていると1康は兵法と槍防適性からの長槍軍師扱いで固定してますけどね。

やっぱりスキルは強いは、コスト1で軽いはで使い勝手は抜群です。外せる気がしない1軍固定のメンバーのひとりですね。

他にも外す気がしない固定メンバーはいますが、1康の場合は通期でずっと固定。槍砲対応で今後も他のカードが台頭してこようが柔軟な組み合わせが可能だと考えています。

でも槍砲方陣を変えたい気もする

とはいっても、槍砲ではなく槍馬砲に変えたい気がしています。はっきりいって、1康は馬防で使っても十分な強さを発揮するので来季の馬防の要にできるでしょう。

真田丸も弱いですが、レベル10で槍馬防に対応しているので、いじるならレベル7の方陣ですね。

こいつと雁金か頑張って日本一の兵くらいにスペックアップできれば、来季の馬防の穴を埋める大切な武将になりそうです。

でも銅銭も何もないんだよな

とはいっても、スキルを追加できるほどの余裕もなく、1康のスキル追加に失敗したら、今期の防御部隊が戦力ダウンするので難しいところです。

そして他の武将の育成を先に行いたいとも思っていて、うまくいかないもんだな~とため息が出ています。

今のところ馬防の案としては、極の平手を馬防で使おうと考えていて、1康と組ませたらなかなか面白いんじゃないかなってニヤニヤしています。

ただ、その2名で詰み。あとは極の加藤清正がいますが、コスト的にバランスが悪くて良くない。むしろ馬防というよりも騎鉄防御として砲防混成部隊に加藤清正は起用すべきかとも考えています。

まあ、考えているときが楽しいですね。そんなにINしていないのにバランスがわるい楽しみ方かもしれませんが、そういう楽しみ方もありということで。

スポンサーリンク
レスポンシブ
レスポンシブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
レスポンシブ